このたび、本年11月29日(土)に東京文化会館にて上演する、ろう者と聴者が遭遇する舞台作品『黙るな 動け 呼吸しろ』の創作の過程を共有するトークイベントの開催が決定しました。本作品の演出家やドラマトゥルク、出演者たちが集まり、創作中の作品について語り合います。
『黙るな 動け 呼吸しろ』では言葉や文化の異なるメンバーが集まって創作が行われています。その現場では今どのようなことが起き、どのように進めているのでしょうか。 これまでも様々な表現方法や多様なバックグラウンドを持つ人たちとの協働の現場に関わってきたメンバーが、自身の経験も交えて語ります。
トーク後半では本作品にとどまらず、今後のろう者と聴者、さらには言葉や文化が異なる多様な人たちによる協働の可能性についても議論をひろげます。さらに、ご来場の皆さまとの質問応答や意見を交わす時間も予定。スタッフや出演者の言葉を通して創作の裏側を知ることで、11月上演の舞台をより一層お楽しみいただけるでしょう。
ろう者も聴者も難聴者も、どなたでもぜひご参加ください。
ドラマトゥルク
構成・演出
ドラマトゥルク
ステージング・ディレクター
出演
ろう者も聴者も難聴者も、どなたでもぜひご参加ください。
トークは日本語と日本手話で実施します。また、情報保障として手話通訳と文字情報保障を実施します。その他、参加にあたってサポートが必要な方は申込フォームにご記入ください。
ご提供いただきました個人情報は、本フォームからお申し込みいただく事業の実施のために利用させていただきます。事務局にて管理し、事業の実施後、速やかに破棄いたします。
本イベント中に撮影した写真・動画は、公式SNS等で公開する場合があります。ご了承の上、お申し込みください。
未就学児の同伴・入場はご遠慮ください。